一般社団法人祐実会
新宮たんぽぽ保育園

見学予約受付中
定員19名
人工芝の園庭あり
表示したいテキスト

子どもたちの「できた!」があなたのやりがいに。
あたたかい仲間とともに、未来を育てる保育園です!

保育は、子どもたちの未来をつくる大切な仕事です。
あなたの笑顔と優しさが、子どもたちの安心につながります。
ぜひ、私たちと一緒に、あたたかい保育園をつくっていきましょう!
 

職場環境の魅力

チームワーク重視
職員同士の連携を大切にし、困ったときはすぐに相談できる風通しの良い職場です。
 
働きやすさを追求
有給取得率も高く、ライフステージに応じた働き方が可能です。また、残業はほぼありません。
アイデアを活かせる
行事や保育の企画に、職員の意見を積極的に取り入れています。
園庭が人工芝!
園庭が人工芝となっており、外遊びや水あそびなど活動がしやすい環境となっております。園児のけがも少なくなっています。
休憩室完備
休憩時間は保育室とは別の部屋を準備しており、園児と一旦離れて休憩をとることができ、リフレッシュできます。休憩室にはお茶菓子やコーヒーなど準備しております。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

保育園の1日の流れ

7:30〜開園・受け入れ準備
早番の職員が登園準備を行い、子どもたちを笑顔で迎えます。保護者とのちょっとした会話も大切な時間です。
9:30〜トイレトレーニング・朝おやつ
トイレトレーニング(活動後に5回程度実施)をした後に、朝のおやつをみんなで食べます。
10:00〜朝の会・設定保育
年齢や季節に応じた活動を行います。園庭でのびのび遊んだり、室内で制作やリズム遊びを楽しんだりします。

11:30〜昼食
「にんじんって甘いね」「よく噛めたね」など、食材への興味や食べる意欲を引き出す言葉がけを大切にしています。
12:30〜午睡・事務作業・休憩
子どもたちが休んでいる間に、連絡帳の記入や保育の振り返り、職員同士の情報共有を行います。この時間に交代で休憩をとります。
15:00〜起床・午後のおやつ
起床後は栄養士の先生が作った手作りのおやつを食べます。
16:00〜帰りの会・順次降園
保護者に1日の様子を伝えながら、子どもたちを見送ります。遅番の職員が最後まで安全に対応します。
18:30 閉園
1日の保育終え、園内の片付けや明日の準備をしてたいきんします。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

新宮たんぽぽ保育園の保育理念

保育理念:心の根っこを育む


私たちの保育園は、「子どもの一人ひとりの個性を
大事にし、安心して過ごせる環境づくり」を大切に
しています。保育を通して、子どもたちの健やかな
成長を支えるとともに、職員同士が支え合い、学び
合える職場を目指しています。

職員の声

年齢や経験に関係なく意見を出し合える雰囲気です。行事の
アイデアが採用されたときは、
自分の成長を感じました。
(保育士20代勤続年数5年)
産休・育休から復帰しても時短勤務で無理なく働けています。家庭と仕事の両立を理解してくれる職場なので、長く続けられています。
(保育士30代勤続年数4年)
子どもたち一人ひとりとじっくり関われる環境が気に入っています。行事の準備もチームで協力して進めれるので、負担が少なく、毎日笑顔で働けています。
(保育士50代勤続年数3年)
STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

求める人物像

  • 子どもが好きで、仲間と協力しながら保育を楽しめる方を歓迎します。
    経験の有無は問いません。あなたの「やってみたい!」という気持ちを応援します!
  • 保育は、子どもたちの未来をつくる大切な仕事です。
    あなたの笑顔と優しさが、子どもたちの安心につながります。
    ぜひ、私たちと一緒に、あたたかい保育園をつくっていきましょう!
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

アクセス情報

保育園名
一般社団法人祐実会 新宮たんぽぽ保育園
住所
〒〒811-0101 
福岡県糟屋郡新宮町原上1808−1
電話番号 092−692−9343
アクセス方法
JR鹿児島本線福工大駅より徒歩20分
車通勤可
HP https://www.shingutanpopo.net/
Instagram
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。